トピックス

日中科学技術文化センター記念式典に出席
2018年11月19日
「日中平和友好条約」締結四十周年の意義を込め、同1978年に創立された「日中科学技術文化センター創立四十周年記念式典」が都内の学士会館で開催され、本学院から葉山青子理事長と池袋校の江﨑公希校長が出席しました。
講演、パネルディスカッションに続き懇親会では、同センターの関係者と日中両国の文化交流について意見を交換しました。
江﨑校長 浅尾慶一郎前衆議院議員 葉山理事長 村田吉隆会長(元国家公安委員長) 野沢太三元法務大臣 巨 東英理事長(埼玉工業大学副学長)

東テク株式会社 草野和幸会長ギャラリーパーティ
11月5日(月) 東テク株式会社の草野和幸会長のギャラリーパーティに参加しました。
当校葉山理事長、池袋校江﨑校長ともに良い時間を過ごさせていただきました。

ウズベキスタン大使館を訪問
江﨑校長(左) エルキン領事(右) 同大使館にて
2018年11月6日(火)、本学院の江﨑公希校長は駐日ウズベキスタン共和国大使館を訪問し、タヒロフ エルキン領事と会見しました。
会見では、両国間の文化教育交流、特に日本語を学習する在日ウズベキスタンの学生をいかにサポートしていくかについて意見交換を行い、学生のサポートに向け、今後、互いに連携を深め協力していくことになりました。

2018年10月生が新たに加わりました!
今月から新しい仲間が加わりました!
新入生対象のオリエンテーションを行いました。
学校のルールや日本の生活のルールを勉強しました。
ルールをしっかり守って、楽しい生活にしましょう!
彼らのこれからの生活が実りあるものになるように、スタッフ一同サポートしていきます!
東京国際交流学院池袋校

警察講習会、夏休み前集会
もうすぐ夏休みということで、警視庁にご協力いただき、
学生への講習を兼ねた夏休み前集会を行いました。
今回は警視庁の方が日本のルールやマナー、犯罪のこと、緊急のときはどうしたらいいかを教えてくれました。
みなさん、良い時間となったのではないでしょうか。
教わったことに注意して、安全に楽しく過ごせる夏休みにしてくださいね!
東京国際交流学院池袋校

夏休み期間のお知らせ
7月21日から8月19日まで、当校は夏休み期間となります。
この期間は、事務所の営業時間が10:30から16:30と短縮されます。
また、8月11日から8月19日までは完全にクローズの期間となります。
お手数ですが、ご用の方・電話の方は事務所の営業時間内にお願いいたします。